2023-09-10

20230305 アラビアンナイト 三千年の願い

 キメキメのビジュアルの連続で、眺めているだけですごく楽しかった。
 あと、めちゃくちゃ泣いた。

 結局どっちだったのか? を考察して正解を見つけるような、謎解きとして読み解くようなタイプじゃない気がする。

 観る人に向けて、
「あなたにもこんな存在がいるのだと、信じてもいいし、信じなくてもいい。
 いるなら好きに名前をつけて愛せばいい」
と、あえて余白を残しておいたのかなあと思った。

 信じたい人の気持ちもわかるし、科学の正しさを通したい人の気持ちもわかる。幽霊なんていないよ、ただのプラズマだよと言われても、なら幽霊はプラズマでできているんだねと両方受けとめたい。
 今はスピリチュアルだ妄想だと言われているアレコレも、いつかは科学で証明できる日が来ると、自分ならそう考える。

 個人的には、彼女はあの選択をしたことで他者との関わりを断った・諦めたように見えた。
 頼れる先がないわけだから、全然ロマンチックな話ではないと思う。
 やりきれなくて泣いた。

 しかし彼女にとっては、物語と心中するのはむしろ本懐を遂げる想いだったかもしれない。
 髪型やファッション、自宅の内装を見るに、かなりこだわりが強い女性だった。あれ絶対メンドクサイ女だ。皆が選ばない方を選んで孤立した自分を誇りにさえ思っていそう。

 顔がティルダ・スウィントンだから映像として綺麗なのであって、実際こんな女がいたらかなりメンドクサイはず(笑)


0 件のコメント:

コメントを投稿