よろしくお願いします!!
本当にブロムカンプ監督が作ったんだろうか? と何度も名前を確認してしまった。
南アフリカも、きったねえ街並も、貧困層も、シャールト・コプリーも出てこない。
でも面白かった。
実在するレーサーの伝記映画ではなくて、原作ゲームの伝記映画だった。
昔少年マガジンの読み切りでバイオハザードの開発物語とかあったなあ、なんて思い出した。
バイオではどうか分からないが、たとえばリアルなFPSをやり込んで特殊部隊に入った人なんかもいるんだろうか? そう考えてみると、実際のカートやレーシングカーの経験がほとんどないまま本物のレーサーになるチャンスを掴んだ彼と、その彼を育てた原作ゲーム、どっちも凄いなあと思う。
で、映画は少年マガジンの読み切りよりも王道の少年マンガしてた。ヒロインがちゃんと美人で、主人公がヒロイン一筋だったのも少年マンガっぽい。ブレない男の子っていいなあ。
ただ、あまりにもまとまりが良すぎて、ほとんど作り話の領域に入っているように感じた。
よく知らないけどそうとう脚色されているんじゃなかろうか。
面白かったからいいけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿